接線と接点について知る!
知っておくべきこと!
- 接線・・・接している線
- 接点・・・接している点
直線と円が接している様子を覚えよう!
接線と半径は垂直に交わる!
もくじ
基本事項の確認☆
問題1 直線\ellが円Oに点Aで接しているとき、次の問いに答えなさい。
(1)直線\ellを円Oの何というか答えなさい。
(2)点Aを何というか答えなさい。
(3)半径OAと直線\ellの関係を記号を使って表しなさい。
(1)直線\ellを円Oの何というか答えなさい。
答え 接線
(2)点Aを何というか答えなさい。
答え 接点
(3)半径OAと直線\ellの関係を記号を使って表しなさい。
答え OA\perp\ell
接線で垂直がわかる!
問題2 次の図でA、Bは円Oの周上の点で直線TT’は点Aに接しています。\angle{x}の大きさを求めなさい。
x=90-45=45
答え 45°
x=90-20=70
答え 70°
まとめ
ポイントはこの2点☆
- 接線と接点が何かわかればOK!
- 接線と半径は垂直に交わる!
(Visited 14,086 times, 1 visits today)