「文字の式」の記事一覧

10分で確認する1年生のまとめ ~正の数,負の数~

正の数,負の数,まとめ

「正の数・負の数」は、中学校の数学で最も基本的な単元になります。これを確実に理解していないといけません!とは言っても普通に考えれば絶対に理解できます。「知っているか」「知らないか」だけなので難しく考えず確認しましょう♪

「等式」と「不等式」をまとめて学ぶ!

等式,不等式

「等 式」・・・等号を使った式
「不等式」・・・不等号を使った式
漢字の意味から考える→「不」は否定の意味があるので、不等式は”等式ではない”となります!

文字を使った計算(かけ算、割り算)

文字,かけ算,わり算

「文字のルール」と小学校で学習した「かけ算」「わり算」を理解していれば余裕でできるようになります!

かっこの前がプラス、マイナスの場合

分配法則

かっこの前がプラス(+)ならそのまま外す!
かっこの前がマイナス(-)なら符号を変えて外す!

代入するときに気をつけること!

代入

「代入」という漢字から、「代わりに入れる」ということです!

問題で確認してみましょう!

文字式の意味を答えられるかな?

文字式,意味

問題1 ABCテーマパークの入場料は大人a円、子どもb円です。

「2a+5b」は何を表すか答えなさい。

みんなが間違える「分数」の注意点!

分数,注意点

なぜ?を理解して数学に取り組もう!
分数では「文字の位置」が大切です。

数学で使う文字のルールを知ろう!

数学,文字

数学するなら文字のルールを知らないと始まらない!
絶対に覚えることです☆

毎日問題を解こう! 22

交換法則とは?

交換法則

◯ 加法の交換法則・・・a+b=b+a

◯ 乗法の交換法則・・・a×b=b×a

円周率πについて☆

円周率

◯ πは文字と数字の両方の性質を持っている!

このページの先頭へ