円柱の表面積の求め方! ~公式にして問題を素早く解く~
数学が苦手な人ほど公式を覚えることが大切です。なんと言っても公式を知っていれば代入するだけで答えが出ます!その公式を何度も使うことで自然に理解できるようになります!!!
もくじ
表面積は展開図で考えるのが基本!
見取り図で円柱の形を確認しましょう!
この円柱を平面で表したものが展開図です!
表面積は空気に触れている面すべてをたせばOK!
円柱の表面積を公式化する!
円柱の底面の円の半径\(r\)、高さ\(h\)として円柱の表面積を求めます。
- 求める面積(表面積)は「円×\(2\)+長方形」
よくわからない人は結果だけを公式として覚えれば大丈夫です♪
円の面積(底面積)を求める!
- 円の面積・・・\(\pi r^2\)
円が\(2\)つあるので
\(\pi r^2×2=2\pi r^2\)
長方形(側面積)を求める!
- 長方形の面積・・・縦×横
縦は\(h\)だが、横の長さがわからない!?
展開図を組み立てるとき、長方形の横の長さと重なるところがある。
長方形の縦の長さは底面の円周と等しくなる!
- 円周・・・\(2\pi r\)
長方形の面積は
\(h×2\pi r=2\pi hr\)
ゆえに、円柱の表面積は
\(2\pi r^2+2\pi hr\\=2\pi r(r+h)\)
円柱の表面積の公式
以上のことから円柱の表面積は、底面の円の半径\(r\)、高さ\(h\)とすると
「\(2\pi r(r+h)\)」で求めることができる!!!
- 求める面積(表面積)は「円×\(2\)+長方形」
- \(2\pi r(r+h)\)
(Visited 1,554 times, 1 visits today)