交換法則とは?

数学に出てくる交換法則について見ていきます!

交換とはそのまま入れ替えることです☆

こう‐かん〔カウクワン〕【交換】取りかえること。また、互いにやり取りすること。「現金と―に品物を渡す」「意見を―する」

 goo辞書 辞書

 

加法の交換法則!

\(2+3=5\)

2と3を交換してみます!

\(3+2=5\)

計算するとどちらも5となり

\(2+3=3+2\)

式が成立します!

 

交換しても式が成り立つことが交換法則なのです☆

また、たし算のことを加法というので「加法の交換法則」となります。

 

加法の交換法則
\(a+b=b+a\)

 

 

 

乗法の交換法則!

\(2×3=6\)

2と3を交換してみます!

\(3×2=6\)

計算するとどちらも6となり

\(2×3=3×2\)

式が成立します!

 

交換しても式が成り立つことが交換法則なのです☆

また、かけ算のことを乗法というので「乗法の交換法則」となります。

 

乗法の交換法則
\(a×b=b×a\)

 

 

 

 

まとめ

◯ 加法の交換法則・・・\(a+b=b+a\)

◯ 乗法の交換法則・・・\(a×b=b×a\)

 

項が増えても同じように考えることができます!

◯ \(e+g+f=f+g+e\)

◯ \(y×z×x=x×y×z\)

 
(Visited 983 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA



スポンサーリンク

このページの先頭へ