反比例 練習問題① ~式が一瞬でわかる方法~
次の形を必ず覚えましょう!
- 比例 ・・・\(y=ax\)
- 反比例・・・\(y=\frac{a}{x}~,~xy=a\)
もくじ
考え方は比例の問題と同じ!
代入して答えを出す方法は比例と同じです。
問題 \(y\)は\(x\)に反比例し、\(x=5\)のとき\(~y=4\)である。\(y\)を\(~x\)の式で表しなさい。
「\(y\)は\(x\)に反比例し」より
\(y=\frac{a}{x}\)
☝️反比例とは「 \(y=\frac{a}{x}\)」です!
「\(x=5\)のとき\(~y=4\)である」より
\(y=\frac{a}{x}\) に代入します!
\(4=\frac{a}{5}\)
\(a=20\)
よって
答え \(y=\frac{20}{x}\)
見た瞬間に式がわかる方法!!!
反比例の場合は式が2つあるのを覚えていますか?
\(y=\frac{a}{x}\)、\(xy=a\)
\(2\)つの式のうち「\(xy=a\)」 を使います!
さっきの問題で確認してみましょう!
問題 \(y\)は\(x\)に反比例し、\(x=5\)のとき\(~y=4\)である。\(y\)を\(x\)の式で表しなさい。
\(x\)と\(y\)をかけたものが\(a\)である!
\(a=5×4\)
\(a=20\)
とわかります!
よって
答え \(y=\frac{20}{x}\)
これなら\(x\)と\(y\)をかけるだけなので見た瞬間に答えがわかるのです☆
見た瞬間に\(y\)を\(x\)の式で表そう!
問題 \(y\)は\(x\)に反比例し、\(x=\frac{3}{5}\)のとき\(y=15\)
である。\(y\)を\(x\)の式で表しなさい。
\(a=\frac{3}{5}×15\)
\(a=9\)
よって
答え \(y=\frac{9}{x}\)
まとめ
基本的に反比例の式を覚えて代入するだけです!
出来るだけ時間をかけずに問題を解きたいので、2つの式を上手く利用してください!
特に「\(xy=a\)」を使いこなしましょう!
おつかれさまでした。
タグ:反比例