数学で使う文字のルールを知ろう!

  • ×を省く
  • 文字と数字では、数字を先に書く
  • 同じ文字の積(×)は、累乗の指数を使って書く
  • 記号÷を使わないで、分数の形で書く

 

 

文字のルールを覚えないと始まらない!

① ×を省く

問題1 \(3×a\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(3a\)

 

問題2 \(3×a×b\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(3ab\)

 

問題3 \(2×c×a\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(3ac\)

☝️アルファベット順で書くのが一般的です!

 

 

② 文字と数字では、数字を先に書く

問題4 \(a×6\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(6a\)

 

問題5 \(a×6×2×b\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(12ab\)

 

 

③ 同じ文字の積(×)は、累乗の指数を使って書く

累乗と指数はこれです☆

累乗と指数

問題6 \(a×a×a×a\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(a^4\)

 

問題7 \(x×6×x×y\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(6x^2y\)

 

 

④ 記号÷を使わないで、分数の形で書く

問題8 \(a÷6\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(\frac{a}{6}\)

 

問題9 \(8×x÷y\)を、記号×を使わないで表しなさい。

答え \(\frac{8x}{y}\)

 

まとめ

① ×を省く

② 文字と数字では、数字を先に書く

③ 同じ文字の積(×)は、累乗の指数を使って書く

④ 記号÷を使わないで、分数の形で書く

 

英語 happy は数学で文字のルールに従って表すと?w

 

答え \(ahp^2y\)ですw

 

 

 

 

どうして文字を使うと便利なのか?

例えば偶数って何か答えられますか?

 

 

答え 偶数2の倍数の数(2で割れる数)のこと☆

 

 

次の問題で、文字を使わない場合と、文字を使う場合で何が起こるか見てみましょう!

 

問題 ある数を2倍したら、偶数になることを証明しなさい!

文字を使わない場合

1×2=2
2×2=4
3×2=6
4×2=8
5×2=10
6×2=12

68×2=136
69×2=138

30000×2=60000
30001×2=30002

すべての場合を計算することは不可能です!

こんなこと一生したくないですw

 

文字を使う場合

ある数を\(x\)とすると

\(x×2\\=2x\)

 

実はこれで終わりです☆

 

なぜか?

文字には数を代入することができるからです!

だからすべての場合を計算してることになるのです☆

これが文字が便利な理由です!

 

つまり

「文字は数字の代表」なのです☆

 

みんなが間違える「分数」の注意点!

(Visited 2,397 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA



スポンサーリンク

このページの先頭へ