「中学3年」の記事一覧(6 / 16ページ)
相似な図形 ~中点連結定理を使う!~
ピラミッド型をしっかり押さていれば、はっきり言って中点連結定理は必要ありません!
しかし、中点連結定理では1/2倍(2倍)になることがわかるので、効率的な面もあります☆
相似な図形 ~平行線と線分の比~(平行四辺形)
図形の問題は1点に集中するのではなく、全体を見渡すようにすると気づくことがあります☆
たくさんの問題を解いていくと身につくと思うので、積み重ねを大切にしてください!
相似な図形 ~計算(台形)練習問題~
相似な三角形を見つけることがとても大切です!
・ピラミッド型、蝶々型を探す!
・ない場合は作る!
また、「問題で与えられたことを使うしかない」ことがポイントです☆