「中学2年」の記事一覧(3 / 11ページ)

確率 ~知っておくとよいポイント~

確率,座る

ポイント!
・固定して考える!
・「となり合う」はまとめる!
もちろんすべてを書き出して、数えてOKです☆

確率の基本 ~書き出せば必ず解ける~

確率,区別,基本

ポイント
・「ただ選ぶ」か「区別する」か問題文から判断する!
・とにかくすべてを書き出せば解くことができる!
・書き出すときは順番に書き、漏れがないようにする!

等積変形ができる! ~多角形から三角形~

面積,等しい,変形

簡単にできるポイント!
「底辺ACは共有するので、底辺に平行になるように直線をひくだけです!」

面積が等しい三角形③

三角形,面積,等しい

平行を軸にして、等しい面積を探す方法がいいと思います☆
「底辺が共通の場合!」
「底辺が共通でない場合!」

面積が等しい三角形②

三角形,面積,等しい

・平行を使って「面積が等しい」を利用する!
・「等しい」に「同じ」をたしても「等しい」!

面積が等しい三角形

面積,等しい,三角形

当たり前ですが
「三角形の面積=底辺×高さ×1/2」
底辺と高さが等しければ、面積は等しくなります☆

平行からの証明、面積比の問題

平行,面積比

同じような問題を何度も解くことがポイントです☆
この問題は「このパターンだ!」とわかれば完璧です!

☆「等しい」から「同じ」をひけば、「等しい」!
☆ 面積を削ぎ落とす!

平行四辺形 ~どんな四角形になるか~

定義や性質など、知っていないと解くことが難しくなってしまいます!
問題をいくつか解きながら慣れていきましょう☆

ひし形についての問題

ひし形,問題

数字ではなく文章で答えるときは、答えが一通りではないことがあります。これは意味が同じでも、表現の仕方によって異なるからです!

平行四辺形と長方形・ひし形・正方形の関係

平行四辺形,関係

平行四辺形、長方形、ひし形、正方形の関係を図でイメージしてください☆

平行四辺形であるといえるか?

平行四辺形,条件

簡単な図をかいて、「おかしい」と違和感を感じることがとても大切です☆

おかしいと感じた人は数学的なセンスありです!

このページの先頭へ